一般社団法人 日本ゴルフフィットネス協会
ニュース

information

タイムスケジュール ゴルフフィットネスカンファレンス2016

1 受付 0830 0900 大会議室入口(※受付方法) 2 開会宣言 0900 0910 3 JUNIOR GOLF 0910 1040 講師:齋藤邦秀氏 座学・実技 4 VISION GOLF 1045 1215 講 …

講演紹介⑤【PGAシニアツアーから学ぶ、体の作り方】

近年女子ツアー人気は非常に高く、会場も多くのギャラリーで賑わいます(2016年37試合)、それに反し男子ツアーの国内試合はなかなか人気の回復が遅れているようですが、やはり男子選手の飛距離やパワーは、一般にはなかなか真似で …

講演紹介④【キッズ・ジュニアは基礎運動スキルを学ぶ】

近年、姿勢が悪い、踵をついてしゃがめない等スポーツをする以前の“基礎運動スキル”が低い子どもが増えてきている。このような状態で、ゴルフをはじめ特定のスポーツだけを長期間行ってしまうと、ケガをしたり、伸び悩むことになる。こ …

講演紹介③【パフォーマンスコーチの仕事総論】

メンタルトレーニングという言葉が最近よく聞かれると思います。文字通り、“心を鍛える”トレーニングです。心とは、これまでの人生において形成されてきた“信念(ビリーフ)”や、それらを形成していくにあたって影響を与えてきた、環 …

どんな方がこの認定を受けているのですか。

JGFO-GFTの認定は、非常に短い時間で取得できることが特徴の一つです。 認定後の自主的な継続学習を推奨とさせていただいておりますが、一つには学ぶべき項目が非常に多いという理由からです。一般的には、受講があって試験ー合 …

ゴルフフィットネスカンファレンスって何?

「ゴルフフィットネスカンファレンスって何ですか」という質問をこの数ヶ月間数多くいただいております。 簡単にお伝えすると、ゴルフフィットネスを学びたい方の勉強会になります。ご参加をいただく方の背景は、トレーナーの方もいれば …

ゴルフフィットネストレーナーって何?

日本ゴルフフィットネス協会認定『ゴルフフィットネストレーナー』とは、トレーニング指導者(フィットネス・ストレングス)、ゴルフ指導者(ティーチング・コーチ)、医療従事者(柔道整復師・理学療法士・鍼灸師・指圧師・あん摩マッサ …

Q&A よくある質問

Q1(JGFO会員になるためには) JGFOの会員になるための条件を教えてください。 A1 JGFOの会員になるためには、協会認定講習会を受講いただき認定試験に合格をされた方が【認定トレーナー=会員】となります。会員の方 …

JGFOゴルフフィットネスチャンネル vol.13

ラジオ放送のお知らせ 2016年10月28日(金)14:00〜14:30 …今月は第4金曜日 かわさきFM79.1スタジオからお送りします『JGFOゴルフフィットネスチャンネルVo.13』は、株式会社ヨドバシカメラ:アウ …

講演紹介②【ゴルフヴィジョンを学ぶ】

ゴルフヴィジョンの基礎知識を身につけた指導者になるために ■ 講演内容 全6回の第1回講演。第1回/全6回 知っておきたいゴルフに必要な眼の力①—プレーを支える眼の基本を学ぶ「眼のしくみと機能」 —初回はゴルフ競技の全て …

« 1 16 17 18 »
PAGETOP
Copyright © JGFO All Rights Reserved.